2024年の西武・そごうのお歳暮・冬ギフトは終了いたしました。
来年もどうぞご期待ください。

「日本各地のうまいものを、もっと全国に広めたい」
あちこちの美味名産を深掘りし、地元の方々と育て、
その地域も元気にしてきたごっつお便。
冬こそ嬉しい「うまいもの」を各地で集めました。
あちこちの美味名産を深掘りし、地元の方々と育て、
その地域も元気にしてきたごっつお便。
冬こそ嬉しい「うまいもの」を各地で集めました。

明治35年創業。滋賀の老舗が
生んだ、ひときわの美味しさ。
生んだ、ひときわの美味しさ。
指定牧場から選りぬいた国産牛と和牛を掛け合わせたオリジナルのハーフ牛「げんさん牛」。
赤身の旨みと脂のバランスが良いモモ肉をすき焼きでお楽しみください。
赤身の旨みと脂のバランスが良いモモ肉をすき焼きでお楽しみください。
滋賀 肉のげんさん げんさん牛すき焼き用
10,800円(本体10,000円)


岡山の名店の自信作。
肉の旨みをご飯が進むマッシュルーム入りデミグラスソースで。
岡山 岡山浜作
デミソースビーフハンバーグ
デミソースビーフハンバーグ
5,400円(本体5,000円)


名古屋コーチンの旨み凝縮。
コク深く、旨み濃厚な名古屋コーチンを味噌鍋と水炊きに。
三和の純鶏 名古屋コーチン
小分け鍋(水炊き鍋・味噌鍋)
小分け鍋(水炊き鍋・味噌鍋)
5,400円(本体5,000円)


銘柄で異なる旨みを堪能。
肉本来の味わいを楽しめるモモ肉で、6 種のブランド和牛の旨みや口どけを食べ比べて。
山晃食品 6ブランド和牛
すき焼き用・しゃぶしゃぶ用食べ比べ
すき焼き用・しゃぶしゃぶ用食べ比べ
10,800円(本体10,000円)


簡単調理で仙台名物を。
ジューシーな牛たんしお味など4種を牛タン専門店から。
利久 牛たん詰合せ
5,400円(本体5,00円)


松阪牛の旨みを凝縮。
丁寧な手仕込みと絶妙な焼き時間でしっとり柔らかに。
松阪まるよし
松阪牛ローストビーフ
松阪牛ローストビーフ
10,800円(本体10,000円)


明治29年創業の老舗の美味。
ほどよくサシが入った肩ロースと、赤身の旨みを堪能できる肩肉。
滋賀 大吉商店
近江牛ひと口ステーキ用二種盛
近江牛ひと口ステーキ用二種盛
10,800円(本体10,000円)


名店の米沢牛の味わいを。
2種の味わいの個食鍋。容器のまま直火調理できます。
山形 米沢牛黄木
金剛閣の米沢牛すき焼鍋
金剛閣の米沢牛すき焼鍋
10,800円(本体10,000円)


北の恵みで贅沢なグラタンに。
北海道産の秋鮭と豚肉、帆立を相性の良いジャージー乳やチーズを使いグラタンに。
北海道ジャージー乳グラタン
5,400円(本体5,000円)


パリッと食感がローマ風。
ローマで修業したシェフが、技と素材にこだわった本場の味。
ピッツァ アルターイオ
ローマの四角いピッツァハーフ4種8枚セット
ローマの四角いピッツァハーフ4種8枚セット
5,400円(本体5,000円)


野菜ソムリエ監修のスープ。
34種の野菜と米麹が溶け込んだ、5種のスープのセットです。
山口 マーゼルマーゼル
34種の野菜と米こうじ入りスープ
34種の野菜と米こうじ入りスープ
5,400円(本体5,000円)


3種の道産肉を豪快に。
北海道名物の豚丼や、牛めし、鶏めしの3 種の丼を食べ比べ。
北海道
大地の恵み丼
大地の恵み丼
5,400円(本体5,000円)


福井が誇る黒毛和牛を。
とろける若狭牛をステーキやそぼろなど3 種の手軽な丼に。
福井 越前三國湊屋
若狭牛ミニ丼セット
若狭牛ミニ丼セット
5,400円(本体5,000円)


レンジで温め至福の味に。
佐賀産のお米と特製出汁でみつせ鶏、鯛などを3種のおにぎりに。
かねすえ
九州 おにぎり倶楽部
九州 おにぎり倶楽部
4,860円(本体4,500円)


長崎名物をご自宅で。
とろける柔らかさの豚の角煮を、もちもちの生地やご飯とどうぞ。
長崎ふくみ屋
角煮まんじゅう・角煮卓袱御膳
角煮まんじゅう・角煮卓袱御膳
5,400円(本体5,000円)


熟練の目で吟味して。
身の締まった長崎産本まぐろの赤身と中トロの旨さを急速冷凍。
長崎産本まぐろ
10,800円(本体10,000円)


小分け、砂抜き済みで便利。
名産地の網走湖から、ふっくら大粒で旨みたっぷりのしじみを。
北海道
網走湖産しじみ(冷凍)
網走湖産しじみ(冷凍)
5,400円(本体5,000円)


海の幸をあつあつで。
旨み豊かな毛蟹と帆立を、出汁を加えて炊いたご飯のうえに。
北海道
毛蟹と帆立のわっぱ飯
毛蟹と帆立のわっぱ飯
5,400円(本体5,000円)


具だくさんな個食鍋。
北海道の郷土料理石狩鍋と道産のたら・帆立の入った寄せ鍋。
北海道 海鮮個食鍋
5,400円(本体5,000円)


2 種の蟹を味比べ。
濃厚な旨みの毛蟹と、繊細な甘みのずわい蟹をしゃぶしゃぶで。
北海道 札幌バルナバフーズ毛蟹と
ずわい蟹のしゃぶしゃぶセット
ずわい蟹のしゃぶしゃぶセット
10,800円(本体10,000円)


4種の魚介を簡単調理で。
ふぐや穴子など国産魚介の味わいを、料亭のご飯で食べ比べ。
山口 下関 みもすそ川別館
国産 海鮮ご飯四種
国産 海鮮ご飯四種
5,400円(本体5,000円)


おやきの老舗が丹精こめて。
野沢菜やかぼちゃなど、懐かしい郷土の味わいを包んで香ばしく焼きあげました。
いろは堂 おやき詰合せ
5,400円(本体5,000円)


3種の味わいで鰻を堪能。
ふっくら香ばしい愛知三河一色産の鰻を小分けのおこわに。
京都 鰻割烹まえはら
小分けうなぎおこわ
小分けうなぎおこわ
5,400円(本体5,000円)


磯の香りと海の幸を満喫。
あなごや鯛などの海鮮や野菜を、器に華やかに盛り込んで。
大分 いけす割烹平家
海鮮わっぱめしセット
海鮮わっぱめしセット
5,940円(本体5,500円)


樹上で熟した豊かな甘み。
実に袋をかけず、太陽をたっぷり浴びたりんごを産地からお届け。
山形産
サンフジりんご
サンフジりんご
5,400円(本体5,000円)


潮風が育むまろやかさ。
コクのある甘さの中にほのかな酸味が。食べやすい薄皮です。
長崎産
味まるみかん
味まるみかん
5,400円(本体5,000円)


みかん果汁を贅沢に使って。
寒天とこんにゃく粉で軽やかな食感に。丸ごとの果実入りも。
和歌山 早和果樹園
果樹園のみかんジュレ
果樹園のみかんジュレ
4,428円(本体4,100円)


あまおう苺の艶めく誘惑。
甘酸っぱいコンポートとバター香る生地、濃厚チーズが絶妙。
山口 ホシフルーツ
あまおう苺のチーズケーキタルト 5個
あまおう苺のチーズケーキタルト 5個
4,212円(本体3,900円)


カラフルな甘さにうっとり。
果汁を使ったゼリーボールを上品な甘さのジュレで包んで。
和歌山ふみこ農園
フルーツボールゼリー
フルーツボールゼリー
5,400円(本体5,000円)


北国素材の感動スイーツ。
ふんわり軽い食感の道産バター&チーズクリームを美瑛産小麦のサブレで挟んで。
フェルム ラ・テール美瑛
バターチーズサンドアソート9個入
バターチーズサンドアソート9個入
5,055円(本体4,680円)


昭和9年創業、丸福珈琲店。
こだわり珈琲店の名物プリンと珈琲プリンをセットにしました。
丸福珈琲店
こだわり珈琲店のプリンセット
こだわり珈琲店のプリンセット
3,780円(本体3,500円)


由緒ある茶園の抹茶。
宇治抹茶あんやバター、白玉をふんわり生地で挟んで。
京都・東山茶寮
「ぐ」たっぷりあんバターどら焼き
「ぐ」たっぷりあんバターどら焼き
4,320円(本体4,000円)


伊勢の老舗醸造蔵から。
香り高いたまり醤油とまろやかな甘糀がとろけるプリンに。
三重 糀屋
糀ぷりん 6個入
糀ぷりん 6個入
3,759円(本体3,480円)


甘じょっぱさがやみつき。
柔らかな生地と風味豊かな餡、クリームチーズの塩気が絶妙。
福田屋
松江ふわり
松江ふわり
3,888円(本体3,600円)


漁をしっかりと管理し、豊かな漁場を未来へつなげるアラスカから届く、上質な魚介の数々。
食卓がいっそう華やぐつどいの季節、アラスカシーフードが美味しく盛りあげます。
食卓がいっそう華やぐつどいの季節、アラスカシーフードが美味しく盛りあげます。

天然でサステナブルな美味しさを食卓へお届けします。
-
- 100%天然
- 澄んだ水質とエサに恵まれたアラスカの海では、魚の養殖は禁止され、水揚げ高のすべてが天然の水産物です。
-
- サステナブル
- アラスカは漁法、漁獲量を厳しく管理。魚たちが自然に繁殖する「持続可能」で美味しい未来へつなげます。
-
- 食のパートナー
- 日本に一番近いアメリカの州アラスカは、鮭や銀鱈など日本の食卓でもおなじみの魚介の産地です。