一七八一年、天下の台所として栄える大阪で海産物問屋として創業した「神宗」。素材を選び抜く目と、その味を引き出す技から生まれた、愛され続ける名物の佃煮です。旨さのはじまりは、だしを引くところから。直火釜を使い、職人がじっくりと時間をかけて炊きあげます。天然利尻昆布と山椒の実を合わせた一品をはじめ、ゆるりと楽しむ年始の酒の肴にもよろこばれそうな人気の味を詰め合わせました。
茶の湯に通ずる日本料理の料亭として始まり、創業者 湯木貞一の心を受け継ぐ「高麗橋吉兆」。その芸術的な和の料理とおもてなしの心をご家庭でお楽しみください。新春にふさわしい、くわいの祝い煮や丹波黒豆あま煮など、素材の味を丁寧に引き出したお料理を詰め合わせました。年越しには、特製のそばだしが決め手の吉兆そばを。かつお節と昆布の旨みや甘みが際立つ料亭こだわりの味わいをどうぞ。
人を呼び寄せ、福が舞い込むようにと願いが込められた、鈴のかたちの愛らしさ。創業九十余年、現代の名工の初代 中岡三郎の教えを継ぐ「鈴懸」の代表銘菓です。最中の皮にお好みの量の餡を詰めて。北海道産の小豆を炊いた粒餡と最中の芳しい香りが口いっぱいに広がります。まったり濃厚な香りの栗羊羹は、ごろっと加えた蒸し栗の食感も楽しい一品。大切な人と楽しむくつろぎ時間に、ころころとした笑い声も誘いそうな、甘い贈り物です。
一八四七年から京都 百万遍の地で五代続く金平糖専門店「緑寿庵清水」。釜を流れ落ちる音やコテ入れの感覚といった五感を頼りに蜜を重ねて。一種類に十六日以上かけて生み出される金平糖は、職人技の結晶です。北海道産の大豆を炒りあげ、紅白に仕上げた祝いの味「究極の宝来豆の金平糖」と、苺とバニラの金平糖を絵馬型の箱に収めた「祈願成就」の詰め合わせ。時間をかけて実を結ぶ味わいに、新年の願いを込めて。
お誕生日や結婚のお祝い、出産内祝いなど、ご用途に合わせてご進物体裁などを無料でお選びいただけます。
クラブ・オン/ミレニアムポイントとnanacoポイント、セブンマイルプログラムのマイルがトリプルで貯まっておトクです。※一部ポイント除外となる商品がございます。
ご注文時に、「セブン-イレブン受け取り」や「西武池袋本店受け取り」を選択いただくと、配送料・手数料無料でお届けいたします。くわしくはこちら
nanacoポイントが毎月おトクに貯まるハッピーフーズデー、ハッピーコスメデーなどキャンペーンも実施しております。また、メルマガ限定クーポンも配信しております。