商品説明

聖ジェンナーロ(St.Gennaro)の信仰はナポリの文化に根づいていて、ナポリの人々が今もこの聖人への崇拝を欠かさない。
個人的な苦悩、コミュニティーの問題など、人々は自然現象や災害に直面すると「聖ジェナーロが護ってくれる」と熱心な祈りを捧げる。
イタリア、ナポリ出身の俳優、映画監督、脚本家であるMassimo Troisi(マッシモ・トロイシ)はその短編の中に「聖ジェンナーロ、あなたは私をご存じです。
どうぞ恵みを与えてください」と記している。
街中のひとが困ったときは兄弟のように彼にお願いをするのだ。
ナポリの大聖堂には、年に3回、聖ジェンナーロの軌跡を信じる人々が集まり、祈りを捧げる。
5月の第1土曜日、聖ジェナーロの祝日である9月19日、そして聖ジェンナーロの加護の祝日である12月16日(12月16日は、
1631年に彼がフェスピアス火山の噴火から街を守ったとされている日)。
そこで昔から行われていたことは、彼の血が溶けるのを固唾をのんで待つ、そして願うというもの。
何千人もの市民や信者の前で、彼の血がさらされる。
もしも彼の血が溶けなかったら?その年は何かしらよくないことが起きると伝えらえている。
例えば、1940年にはイタリアが第二次世界大戦に参戦した。
1943年にはナチスがこの街を占領した。
1980年にはイルピニア地震が起きた。
そしてまた、2020年にも、血は溶けなかった!(この年はコロナが世界的に猛威を振るい始めた年・・・)信じるか信じないかは別として・・・。

特記事項

≪香りの儀式(リチュアル)≫
祈りへの心の高ぶりと共に、まずはワンスプレイ、必要に応じて更にスプレイ・・・そして待つ(祈るような気持ち)
≪奇跡のハート(心臓)=ア・グラツィアのチャーム≫
2枚目の画像 聖ジェンナーロ祭の臨場感を届ける、ハート(心臓)型のチャーム。
ナポリの街ではあちこちで見られます。熟練した職人によって制作された手作りのチャームです。
※フレグランスとチャームはセットになります。

香料・メイン香料
香調 アロマティック ウッディ
トップ:ベルガモット、ダヴァナ、クミン、ローズオキサイド
ミドル:ローズ、シプリオール、チョコレート
ラスト:サンダルウッド、アンバー、ラスベリー、レザー、バニラ、ムスク
調香師:ミカエル・マトス

商品詳細

代表商品コード8033406605168
内容量75mL
原産国イタリア製

ギフトサービス

  • ギフトラッピング
    ご進物の際は、西武・そごうラッピングでお届けします。
  • ブランドラッピング
    ご進物の際は、ブランドラッピングでお届けします。
  • メッセージカード
    ご注文の際にご入力いただければ、数種類のメッセージカードパターンから1つ
    お選びいただけます。お買い上げ商品1点1点につき個別のギフト包装となります。
  • のし
    のしはお届け先1件につき1つののし設定となります。のし設定をされた場合は、
    ご注文いただいた商品すべてにのしが付きます。商品によってはのし
    お付けできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

商品検索