セキュリティコード・3Dセキュア
■セキュリティコード
セキュリティコードとは、クレジットカードやオンラインアカウントなどの取引やアクセスを保護するために使用される番号です。カードの持ち主と使用者が一致していることを確認する本人認証の手段として、インターネットショッピングやカード会社のマイページログイン画面などで入力が求められます。
※セキュリティコードが見つからない場合は、クレジットカード会社までお問い合わせください。
■3Dセキュア
3Dセキュアとは、インターネット上でのクレジットカード決済をより安全に行うための、本人認証サービスで、ネットショッピングの安全性を高めるために、本人確認を強化する技術です。
クレジットカード情報の盗用による「なりすまし」などの不正使用を未然に防止することができます。
【3Dセキュアの利用方法について】
3Dセキュアで使用するパスワードは、あらかじめクレジットカード発行会社で登録・発行する必要があります。
ご利用されるクレジットカードが「3Dセキュアに対応しているかどうか」や「設定方法・利用手順」については、カード裏面に表示されている各カード発行会社にお問い合わせください。
【対応ブランド】
西武・そごうのショッピングサイト e.デパートでは、2025年1月28日より、以下のブランドの3Dセキュア2.0に対応しています。
【3Dセキュアを利用した場合のご購入方法について】

【3Dセキュアについてのお問い合わせ】
ご利用のクレジットカード会社窓口にお問い合わせください。