2025年度 五月人形の販売は終了いたしました。
来年もどうぞご期待ください。
雄々しい武者姿の象徴である兜。飾りやすく、華やかさと威厳を兼ね備えた人気の高い五月人形です。
胴部を守る鎧、頭部を守る兜からなる甲冑飾り。健康と魔除けを願うにふさわしい、伝統的な飾りです。
「優しくたくましく育て」と願う鎧着大将。甲冑姿のお人形が愛らしくも精悍な佇まいがお部屋を柔らかく彩ります。
飾り台に高さのない平飾り。サイズも多彩でインテリアに調和しやすく、飾り方も自在に楽しめます。
飾り台が収納箱を兼ねているタイプ。お道具類を含めた一式を収納できます。
![]() |
五月人形の出し方、飾り方 |
![]() |
動画で出し方の手順をご紹介。
家族みんなで楽しく飾り、
しまうときは来年を楽しみにして。
ぜひ参考にしてみてください。
![]() |
兜飾りの出し方、飾り方はこちらから |
![]() |
収納飾りの出し方、飾り方はこちらから |
![]() |
鎧飾りの出し方、飾り方はこちらから |
[動画制作]吉德大光
「端午の節句」は、身を守るための鎧や兜、災厄を除けてくれる武者人形などで、男の子の健やかな成長を祈る大切な行事です。わが子のお守りとして古くからの風習にならうなら、内飾りの五月人形と、立身出世を祈る外飾りの鯉のぼりでのお祝いがおすすめです。また、お節句には五月人形を真ん中に、家族でちまきや柏餅を食べる風習もあり、毎年の楽しみにも。菖蒲の節句とも呼ばれ、季節を生活に取り入れる節目のお祝いは、これからも守っていきたい日本の伝統です。
お誕生日や結婚のお祝い、出産内祝いなど、ご用途に合わせてご進物体裁などを無料でお選びいただけます。
クラブ・オン/ミレニアムポイントとnanacoポイント、セブンマイルプログラムのマイルがトリプルで貯まっておトクです。※一部ポイント除外となる商品がございます。
ご注文時に、「セブン-イレブン受け取り」や「西武池袋本店受け取り」を選択いただくと、配送料・手数料無料でお届けいたします。くわしくはこちら
nanacoポイントが毎月おトクに貯まるハッピーフーズデー、ハッピーコスメデーなどキャンペーンも実施しております。また、メルマガ限定クーポンも配信しております。